今年撮った写真とともに一年を振り返る

12月に入り、早くも一年が終わろうとしている。昨年までは色んな場所へ行きカメラを持って写真を撮っていた。しかし、今年は旅行やイベントに行くことが難しい年となってしまった。そんな中でも、カメラが身近な存在であることは変わらなかった。今回は日常の写真を中心に紹介していく。
It’s December and the year is already coming to an end. Until last year, I used to go to many places and take pictures with my camera. However, this year has been a difficult year for me to travel and go to events. But even in the midst of all that, the camera has remained a familiar presence in my life. In this article, I will focus on everyday photos.

まずは1月に撮影した写真から。徳島の風物詩とも言えるシラス漁の様子を撮影したもの。かなり冷え込んだ夜遅くにファインダーに夢中になった。

2月には鹿児島・屋久島を訪れた。鹿児島には鰻や鹿児島ラーメン、さつま揚げなどの美味しいものをたくさん頂き、屋久島の自然の豊かさに圧倒された良い旅だった。残念ながら今年唯一の旅行となってしまった。ぜひ来年は多くの場所を訪れたい。


ちょっと奮発して素敵なホテルに泊まったのも良い思い出。

仙巌園でいただいたぢゃんぼ餅もお気に入り。しょうゆ、みそ、こくとうがあるがこくとうが個人的に1番。


春に散歩ついでに撮影した桜。青空をバックに撮るのも、夕陽を逆光に撮るのも好き。

今年はキャンプに登山とよく外で遊んだ。

雨乞いの滝の手前で撮影した一枚。増水のため雨乞いの滝を撮影することができなかったので、また訪れようと思う。

今年は剣山に2回登った。剣山山頂から眺める次郎笈。

10月にはトリカブトを見ることができた。

夏の新月の日には友人と2人で夜通し星空を撮影した。


新月ということもあり本当に綺麗な天の川を見ることができた。肉眼であんなに綺麗な星を見たのは初めてだった。

朝4時頃に眉山から撮影した一枚。朝が得意な方では無いが、撮影に行くとなると不思議と目が覚める。

この時間帯のすっきりとした空気感と静かな時間がたまらない。



今年購入したα7RII とFE24mm f1.4の組み合わせで撮影した写真は、パキッとした鮮明なものが多く今でも解像度にびっくりすることがある。




今年一年で色々な写真を撮ってきた。来年もこんな振り返りができるようにカメラと良い関係を築いていきたいと思う。