[剣山]新月の夜に星を撮りに 2020.08.22 life Tweet Share 山頂を目指して 星空を撮るために剣山を訪れました。 登山口です。星空を撮ることが目的だったので、午後4時半頃から登り始めました。 無事に登山できることをお祈りします。 せっかくなのでおみくじを引くことに。 まさかの壊れてたみたいで何も出てきませんでした笑(縁起悪いですね笑) お守りも買えるみたいです。 さあ、山頂を目指します! 中間地点の西島駅に到着。ここまで来るのにも暑さもあり、なかなかの体力を消耗します。 ときどき雲が迫ってきて幻想的な雰囲気に。 その頃反対方向では夏らしい雲が広がっていました。 また、登り始めます。 ここでも旅の安全を祈願。 この日は新月ということで、満点の星空に胸を弾ませていましたが、ここにきて雲が厚くなってきました。 だんだん不安になりながらも頂上を目指します。 御神水をいただきました。 冷たくって、まさに恵みの水って感じです。 さらに、無印良品のミルクバウム。体力回復♪ 空もいい色になってきました。 平家が源氏の滅亡を祈願して宝剣を納めたという伝説のある、刀掛の松。 鳥居が見え始めるともうすぐ山頂です。 ヒュッテに到着。 肝心の星空は見えたのでしょうか? 次のページへ 1 2 Tweet Share life photograph [Noah's Ark]食後の一息/A breath after a lu... プライバシーポリシー/Privacy Policy 関連記事一覧 life 今年撮った写真とともに一年を振り返る 2020.12.09 life 桜の季節が終わる気配。 2021.04.05 life 【夜桜の撮り方】長時間露光で夜桜を美しく 2021.03.09 life 夜の空気が心地良い。 2021.07.19 life [四国山岳植物園“岳人の森”]標高約1000mのキャンプ場 2020.09.28 life 飛行機撮影にハマっていたときの写真 2020.10.29