[α7Rii]初のフルサイズミラーレスカメラ 2020.08.26 product Tweet Share 今回はSONYのα7Riiを開封します。このカメラを購入した理由や同時に購入したレンズ、作例などについては次回以降の記事で紹介しようと思います。 憧れのα7 まずは外箱です。あれなんか箱古くない?と思ったそこのあなた、そうです今回は中古で購入しました。 中古であってもカメラを開封するときのドキドキとワクワクは凄いです。また、僕にとって初めてのフルサイズミラーレスカメラなので尚更です。 それでは開封していきましょう。 説明書類です。正直、説明書ってあまり読まないですよね。 次に付属品です。バッテリーが2つ付いてるのは珍しいですね。 そして本体です。冷凍のライスバーガーが包まれてるような紙です。笑 やっと姿を現しました。個人的にこの角ばったデザインがたまりません。これもcanonからsonyに移行した理由の一つです。 それにしても中古品とは思えないほど綺麗です。 横から見た感じ。奥行きは60.3mmとかなりコンパクトな印象です。 液晶はチルト可動式になっていて、上方向に約107度、下方向に約41度まで角度を調整することが可能です。 有効約4240万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーが搭載されています。 それでは今回はSONY α7Riiを開封した様子を紹介しました。このカメラを購入した理由や同時に購入したレンズ、作例などについては次回以降の記事で紹介しますので、ぜひ読んでください♪ 最後までご覧いただきありがとうございました。 Tweet Share product [中華そば田村]大谷焼で提供される絶品ラーメン [FE24mmF1.4GM]コンパクトな大口径単焦点レンズ 関連記事一覧 fashion 【Uniqlo U】部屋着やキャンプなど色々な場面で使えるス... 2021.03.02 product [THE PUSH]アロマの香りが漂うカード型アルコール除菌... 2021.01.01 product 【tokyo bike】デッドストックという魔法の言葉 2021.04.26 product 【PANTONE CUBE】 PANTONE カラーチップ ... 2021.03.31 product 【Porta Pro】レトロなデザインが魅力的な有線ヘッドホ... 2021.02.15 product 【DAISO】100円商品でサクッとDIY 2021.05.15 product 【作例あり】X-Pro2 と XF23mm F1.4 R を... 2021.03.24 product [What’s in my bag?]登山撮影に... 2020.08.24