
life
夜の空気が心地良い。
梅雨も明けて、強い日差しが降り注ぐ暑い日が多くなってきました。 昼間はかなり暑いし人も多いので外に出るのを少し躊躇してしまう僕は夜の散歩が好きです。(...
梅雨も明けて、強い日差しが降り注ぐ暑い日が多くなってきました。 昼間はかなり暑いし人も多いので外に出るのを少し躊躇してしまう僕は夜の散歩が好きです。(...
このご時世、桜の名所的なところに行くことはできなかった。 それでも日常にある桜を楽しめたし、写真も撮ったので簡単にまとめておきたいと思う。 この日は朝...
そろそろ桜の季節ですね。 昼の桜も好きですが、 陽が落ちた後の人けの少ない夜の桜も魅力的です。 今回はそんな夜桜を撮影する方法を紹介します。 まずは構...
12月に入り、早くも一年が終わろうとしている。昨年までは色んな場所へ行きカメラを持って写真を撮っていた。しかし、今年は旅行やイベントに行くことが難しい...
一眼レフを使い始めて今年で約5年が経ちます。高校2年生の頃、ドイツへ行く際に父親にカメラを手渡されたのが写真を始めたきっかけです。そのときに見た飛行...
四国山岳植物園“岳人の森”は神山町の深いところ、標高約1,000mの山岳にある民間施設で、自然の心地よさを大切に守り後世に伝えたいというオーナーの思い...
山頂を目指して 肝心の星空は見えたのでしょうか? 次のページへ